ひとりこと

最近また思うことは、
最近でもないけれど、もうずっと感じてきていることだけれど、あまり気にしないようにするため、マイナスなことは受け取らないために、流してきた、自分を誤魔化してやり過ごしてきた事柄も沢山ありますが、もう我慢できないというか、モデルの業界、という言い方が合っているのか分かりませんが、モデルを必要とするあらゆるこの業界の、全体的な礼儀のなさ、不誠実さを、「ダサい」と感じています。
連絡は来ない、自分で設けておきながら期日を守らない、平気で嘘をつく、忘れる、謝らない、言い訳がましい、謙虚になったことがないから相手の謙遜や心遣いに全く気が付かない。
とてもダサいです。
お仕事頂けるだけでもありがたいことと思ってはおりますが、この世においての成功や自分の活躍しか目に見えていない、他人の人生をテキトーに扱うような方々があまりにも多いなと思います。
人のことこんな風に言えるほど自分が偉いわけではないですが、それにしても酷いです。
これはこの世界全体の問題だとも思っています。
モデルを必要とする業界以外でも起こっていることだと思います。
私がこの業界に身を置き続けることは、染まらないように、今度は私が違う人に同じようなことをしてしまわないように、常に気をつけてはいますけれど、風が変わらない限り、ずっと目の当たりにさせられることで、それは私に関わってくれる優しい人たちをも、今後も巡り巡って傷つける可能性が十分にあるわけです。スケジュールを振り回されること、調子の良いことを言われて嘘をつかれること、忘れられること、言っていることとやっていることが違う。そういうことが、他の国では日常茶飯事なのかもしれません。でも、ここは日本です。日本の日本人の誇りはどこへ行ってしまったのでしょうか。
とてもダサいし、かっこ悪いです。
これが敗戦後76年目の日本です。
そんな人たちがカッコよく見えるファッションのお洋服をデザインしようが、身に纏おうが、元の精神がダサければダサいです。
良いヘアデザイン、かっこいい写真、
カリスマ、表面はそうかもしれませんね。
悲しいことに本物にはなれません。
大袈裟に思われるでしょうけれど、人の命を軽視していることに繋がることです。人への敬意が根底になければ、何をしても何もなされていません。
頭皮にブリーチ剤をベタ塗りにしておきながら謝りもせずに平気でいられる、一緒になって庇おうとする方々の精神では、人生の終わりに、最後の最後まで気が付かないか、最後に自分で自分の首を絞めていることに気がつければ良い方でしょうか。
このようなこと書かずに、表現せずに済めば良いことかもしれません。
でも、このままでは人間が動物になってしまいます。もう既に動物かもしれません。
敏感さは馬鹿にされる対象でもありませんし、いじめられるべき対象でもありません。
人間は人間を間接的に、時間をたっぷりかけて殺すことができるのです。
憎しみを生み、劣等感を増し、犯罪へ走る。
食事の乱れ、栄養不足、脳への血流不足、冷え、忍耐のなさ、体力のなさ、
日本の食生活をこうも変え、精神をも乱す輸入品の数々。
利益重視の生産物たち。
私もその中の、利用する一人という抗えない虚しさ。非力さ。



0コメント

  • 1000 / 1000