最近のこと

こんばんは。
毎日お暑うございますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。
こちらの写真はキャスティング会社さんとの顔合わせも兼ねて伺った時に最後にちょっと撮って頂いたものです。
メインはクライアントさん方への紹介としてメルマガにして提案する写真の撮影でした。
スイカの写真です。
Instagramに投稿してありますので、よろしければご覧くださいませ。
この暑さは尋常じゃなく、家にいても何もできません… エアコンの温度はいつもそこまで下げないで、外の気温と大差ないようにしておりましたが、それでは本当に何にもできなくて、鬱のようになってしまっていたので、今日はかなり低めにしてみました。
そうしたら良いようです。動けました。
また、エアコンのない一階で私は寝ているのですが、ただでさえ朝が苦手なのに、この暑さで毎朝しんどくて余計に起きられずでしたので、エアコンのある二階に移動してきました。
エアコンがないお宅もあるので、贅沢だと思います。
最初から二階で寝れば良いではないかと思われるかもしれませんが、HSPである私は、人よりも一人きりで過ごす空間と時間を必要とするので、家族と住んでいる私は寝る時は別な場所に行くのです。
新しいお仕事を始めようと今日アクションを起こしてみました。人と関わることが苦手なので、いろいろ心配ですが、そろそろそんなに気負わないで、自然体で、楽しく活動してもいいのではないかと、自分に自分でゴーサインが出せればと思います。
悩んだり怯んでいる暇はないから、一歩を踏み出したいと思います。
HSPであることと、虚弱体質であることと、家庭的な事情と両立とで、心配なことはありますが、合いそうな漢方も見つけたので、暫くはそちらを服用して体質も改善して、元気になって、お金の心配がなくなるように気持ちが安定するようにしていきたいという希望を抱いています。
先日は電車に乗っていて、隣に座りに来た人の忙しない動きがどうしても煩くて嫌で堪りませんでした。そう感じるのは、その時の自分の体調も関係してきてしまいますが、かなりキツくて、人間が気持ち悪いと感じることも多いです。
人が物をゴソゴソと探す音とか動きとかも嫌ですし、肌も見ていたくありません。
大丈夫な相手もいます。その人の内側から出ている何かが嫌で、例えて言うなら黒板を爪で引っ掻く時くらいの神経の逆撫でが起こります。耳も敏感で、細かく人の会話内容が聞こえるというわけでなくても、音としての大きさが、耳元すぐ近くで擦られるような感覚で、音がすごく怖いですし、神経に触ります。紙にマジックで何か書く時の音もダメだし、蜂の羽音も嫌だし、ダンボールを開ける時の端っこが擦れる音も苦痛です。ミソフォニアという病気?もあるようなので、それかもしれません。
いずれにしても、礼儀知らずの人が多い現代社会では特に生きていきにくく、沢山の本を読んで考え方を良いように向けようとしたり、鍼灸院に行ったりTMS治療を受けたり、食事に気を付けたり、ハーブティーを飲んだり、体からもアプローチをして、自分と付き合ってきました。
毎日美味しいご飯が食べられて、手脚を伸ばせる寝床があって、雨風をしのげるお家もあって、幸せであることは確かなのですが、現実に必要なものは必要であるので、なんとかしたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000