ご依頼者様へ

こんばんは。
如何お過ごしでしょうか。
だいぶ涼しくなってきたと思いましたが、今日は暑いですね。
写真の服は自分で作った服と、自分で作ったイヤリングです。

ご依頼主様へお伝えしたいことがあるので、この場で失礼します。

私はモデルとして、
ご依頼頂けるお仕事は全て有り難いと思っておりますし、都合が合えば可能な限りお受けしたいと思っておりますが、
特に美容師さんから頂くお話は、
美容師さんが主体で選んでくださるのを十分承知していますし、その時のイメージもあることなので、私から
「またお願いします」
ということは、他の場面で又お世話になるかもしれないご挨拶として申し上げることはあるかもしれませんが、
「次も私を選んでください!」
というようなことは申しません。
募集していれば別ですが、選ばれなくても別に恨んだりしません。
「ご検討頂きありがとうございました」と思っています。
どうか勘違いなさらないで頂きたいです。
特にヘアコンテストでは
「コンテストモデルになりたいです!」
と私からお願いしたことは、
これまで一度もありません。

モデルのお仕事はサロンのお仕事だけではないということを、知っておいて頂きたいです。
美容室のお仕事ではないオーディションで、これまで数え切れないくらい沢山落ちてきています。
落ちることに慣れているとは言いませんが、そういうことは心得ています。
美容師としての素晴らしい技術があるのに、謙虚な姿勢が普段からないと、言葉の端々に見えてきてしまうので、とても勿体無いと思います。
たとえその業界では、カリスマ的存在であろうとも。
人間を相手にする以上は、個人の尊厳を以って接することが基本だと思いますし、それはお客様にも伝わることだと思います。

私はサロンモデルとしてもご依頼があって、都合が合えば有難くお受けしたいと思っておりますし、至らぬながらも真剣に取り組みますが、
ファッションや広告などのお仕事をメインにしたいとも考えています。
コンテストモデルも貴重な経験をさせて頂けましたし、お仕事として有り難いと思っていますし、今後もご縁があればお受けするかもしれません。
ご承知おきくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000